おはようございます
それにしても暑いですね~
外で働くのが厳しくなってきましたよ・・・
ただでさえ暑いのにこんなことしてました


19mmの鉄板をガスで切ってきました(^^)
曇ってる日はちょっとましですけど
まあ暑かったですね~
目の前が1500度ですからね
汗はかいてるんですけど熱で乾いちゃってましたね
体おかしくなりますよ。。。。
他には

ガードパイプ立てたり

ドアの下地組んだりしてました(^^)
屋根があるだけでかなり違いますね
そうそう

軽トラが20万キロ超えました(^^)
そして

なんとエアコン壊れました。。。。
ガス入れてみたけどダメでした
修理するのに数万払うか
他の車の頭金にするか
ん~悩むとこです
早いとこ決めないと現場の行き帰り暑くて死にそうです(^^)

最近の散歩は日が沈んでからと出る前じゃないと暑くて
かわいそうです
スポンサーサイト
おはようございます(^^)
それにしても朝から暑い
全然雨降らないまま梅雨明けですかね~
水不足心配になるぐらい降らなかったですね
大好きなもろこし大丈夫かな??
そんなこんなで仕事もすっかり落ち着きました
もう少しあってもいいんですけどね~
うまくいかないです。。。。

時間できたんでやっとスタッドレス交換しました(^^)
6月に交換したのはいままでで一番遅かったですかね~??
それと
ちょっと試したかったこともやってみました

家庭用のエアコンの200Vから溶接機に電源とってみました(^^)

普通にできますね~
いまどき200Vのエアコンつけてるとこざらにありますからね
これででかい発電機もってかなくていいとこが増えそうです(^^)
一応仕事もしてました

階段の踏み板交換

壁下地胴縁製作
来週とか結構暑くなりそうですよね~
38度とか・・・・
日向で仕事したくないですね・・・・

ねこにシャーーーーってやられてるとこです(^^)
また鼻から血だすよ~

これぐらい同じものしか売らないのも男らしい(^^)
お久しぶりです~
いや~それにしても忙しかった・・・・
やっと落ち着きました(^^)
まあ仕事があるのはいいことですからね
これで暇になったら困りますけどね~
そんなこんなで色々やってました(^^)

平塚まで亜鉛メッキの柱取付に行ったり

某小学校に折板屋根取付に行ったり

テーブルの脚製作したり

ガラス枠製作したり

なぜか電動シャッター解体したり

スロープ製作したりしてました(^^)

手摺のブラケット製作したりしてました(^^)
電動シャッターほんと謎ですね~
まあ確かに昔解体屋でしたけどね~
だとしても今は違いますしもう体動きません(^^)
で
時間なかったんですけどどうしても気になって

軽トラのライトの黄ばみ磨いてみました(^^)
ピカール使っちゃほんとはだめなんでしょうけどね~
うっすら小傷できたけど結構きれいになりましたよ(^^)
来月はらんまるとたくさんあそぶかな~

お怒りですから・・・・・
花粉の季節ですね~
ここ最近はとっても飛んでる感じですね・・・
鼻水止まりません・・・
そんなこんなで最近は結構忙しかったです
まあ年度末ってのもあるんでしょうけどね~

門扉のヒンジ修理したり

グレーチング枠取付に行ったり

夜間工事で溶接しに行ったり

ボロボロの鉄骨階段を補修しに行ったり

鉄骨の丸柱製作したりしてました(^^)
なんだかんだ現場に結構でてましたね~
合間をぬって

府中の市場に行ったりもしてました(^^)
平日しかやってないみたいなんで注意です
卵が変わったやつ売ってました
初卵??なんかはじめて生んだ卵みたいです
市場でしか見たことなかったんでちょっとびっくりしました( ゚Д゚)
味はちょっと濃厚なような・・・・
現場がはやく終わったときに

発電機の台車作ったり

オイル交換なんかもしちゃいました(^^)
なんか久しぶりにせわしなかったですね~
来月はどんな感じですかね~??
景気ちょっとは回復してほしいいですね~
おはようございます(^^)
今日は朝から雪降ってますね~
なんか様子的にはあんまり積もらなそうな・・・
でもTVではごっつく積もるから気をつけろ!
って言ってますね~
まああんまり積もらないほうがいいですけどね
そんなこんなで最近は暇なような忙しいような~みたいな感じでやってます

真鍮のロウ付け
なんか車の修理に使うみたいですけど
なんだかさっぱりわかんないやつです
現場はボチボチ行ってました

国分寺に行ったり

洗足池のほうに行ったり

軽井沢に階段の柱建てに行ったりしてました(^^)
ひさしぶりに暗い色のローソンみましたね~

雪が溶けやすいようにちょっと黒めにしてるんですかね?

柏のイオンにある激安パン屋さん
そこ市
でかい食パンタイムセールで150円でした(^^)
メロンパンもでかい!
らんまるくんを最近はペット専用お風呂で洗ってます

なんか泡が出たりしていろいろ豪華ですよ~(^^)
ドライヤーもでかいんで家で洗うよりは楽です